• 無料でサインアップ
  • ニュースレターを取得 プランと価格
    Generic selectors
    Exact matches only
    Search in title
    Search in content
    Post Type Selectors
  • Categories
    • ハイブリッド勤務
    • ビデオ会議
    • Cloud Calling
    • コラボレーションデバイス
    • Innovation
    • カスタマー エクスペリエンス
    • イベント管理
  • ハイブリッド勤務
  • ビデオ会議
  • Cloud Calling
  • コラボレーションデバイス
  • Innovation
  • カスタマー エクスペリエンス
  • イベント管理
 
  • Blog home
  • >
  • ビデオ会議
  • >
  • Webex の新機能: 2021 年 12 月
ビデオ会議

Webex の新機能: 2021 年 12 月

2021年 12月 7日 — Webex チーム

12 月に入りました。今回は、現場で働く作業員が効果的に仕事を進め、誰もがインクルージョンを感じられるようにするうえで欠かせない新機能が目白押しとなっています。また、ミーティングを年末年始のお休みの雰囲気で彩る、この時期ならではのリアクションも再登場となっています。

季節限定のリアクション

今月提供される新たなイノベーションの詳細については、以下をご覧ください。

柔軟な働き方

現場の働き手のための先進的なエクスペリエンスと統合型のワークフロー

エンゲージメントを築き、ハイブリッド ワークをシンプルにするインクルーシブなオプション

クラウド通話をすべてのエクスペリエンスまで拡大

管理機能、セキュリティ、接続性

統合機能とワークフロー

柔軟な働き方

現場の働き手のための先進的なエクスペリエンスと統合型のワークフロー

Glass Enterprise Edition 2 (Google 社製) に拡張された Webex Expert on Demand ソリューションのパブリック プレビューが開始

Webex は、Glass Enterprise Edition 2 (以下 Glass) で利用できるネイティブの会議機能のパブリック プレビューを開始したことを発表しました。Glass は Google 社によって開発された軽量の眼鏡型ウェアラブル デバイスで、透過型ディスプレイを搭載しています。Webex Expert on Demand on Glass がもたらす没入感のあるコラボレーション エクスペリエンスでは、現場で働く作業員が、自然な声による音声コマンド、タッチパッド上でのジェスチャー、頭部の動きを利用してタスクを完了できます。Expert on Demand の詳細については、こちらをご覧ください。

Webex Glass EE2 A 1200 x800(1)

Google Meet との相互運用性

Google Workspace と Webex の相互運用が実現しました。この 2 つを併用すると、Webex デバイスから Google Meet のビデオ通話に参加することや、反対に Google Meet ビデオ ハードウェアから Webex ミーティングに参加することが可能になります。

エンゲージメントを築き、ハイブリッド ワークをシンプルにするインクルーシブなオプション

Snap の Bitmoji ステッカーで自分を表現して楽しむ

Webex Messaging​ で、Bitmoji ライブラリを活用して自分の個性を発揮し、リアクションで感情や気分を表現できるようになりました。

Bitmoji ステッカーの選択ツール - Stickers (1)

ミーティングでのリアクションに使用されるデフォルトの肌の色合いを変更

Webex は、ユーザーの多様性が反映された、これまで以上に没入感の高いインクルーシブなエクスペリエンスの提供に努めています。この精神に沿って、ハンド ジェスチャーで使用されるデフォルトの肌の色合いをユーザーが 6 つのオプションから選択できる機能をリリースしました。この項目は、ミーティングの設定にある「外観 (Appearance)」タブで変更できます。

Preferences-appearance.png

新しいリアクションと改善された挙手通知

絵文字によるリアクションは、ミーティングの進行を妨げることなく、発言者や司会役にすばやく自分の感情を伝えるための手段です。今月、選択できるリアクションの種類がさらに追加されます (ハート、感謝、炎、ペースアップ、ペースダウン、拍手)。

Reaction.png

クラウド通話がすべてのエクスペリエンスまで拡大

Webex Meetings に Webex Calling を使用して音声を統合することにより、エクスペリエンスを合理化

Webex Calling デバイスを使用してミーティングに参加した場合、通話が PSTN 経由で転送されることはなくなり、Webex クラウド内で維持されるようになりました。通話とメディア トラフィックが Webex クラウド内に維持されるため、遅延が低減し、品質が向上して、組織の経費負担も低減されます。また、IT 管理者が機能を簡単に有効にできます。

シンプルになった Webex Calling のサービス

Webex は、Webex Calling for VAR と Webex Calling for SP の 2 つを統合し、チャネル パートナー向けの Webex Calling サービスのシンプル化を進めています。VAR と SP のパートナーは、シンプル化されたサービスを通じて、Webex Calling がサポートしている網羅的な PSTN 接続オプションへのアクセスが提供されるとともに、市場における潜在的なリーチが拡大するというメリットが得られます。

Cisco Calling Plans の対象国を拡大

先月、Cisco Calling Plans が新たに EU の 6 か国で利用可能となったことを発表しました。今月、さらにリトアニア、ルクセンブルク、スウェーデンの 3 か国が追加されます。ポーランドとギリシャもまもなく追加される予定です。Cisco Calling Plans と Webex Calling で使用できる他の PSTN オプションの詳細については、こちらをご確認ください。

管理機能、セキュリティ、接続性

今月、管理者とユーザー向けに、組織の管理強化と現状の評価に役立つパフォーマンス アップデートがリリースされます。

セキュリティ

  • ユーザーは、既存の Microsoft、Google、Facebook、Apple ID のログイン情報を使用して Webex にサインアップできるようになります。
  • Token Revocation API – 管理者は、情報の消失またはセキュリティ侵害が検出された場合、ユーザー認証トークンを取り消すことができるようになります。
  • エンド ユーザーが Webex スペースで新たに会話を開始すると、セキュリティ バナーが表示されるようになり、会話が保護され、暗号化されていることを確認できます。
  • HDS のサポートが拡大され、Webex スペースで共有されているメッセージとファイルに関する従来のサポートに加えて、録画や議事録などのミーティング アーティファクトもサポートされます。

Control Hub

  • Control Hub の新たなアラート センター: 管理者は、Control Hub の一元化された新たなアラート センターでアラートを簡単に受信し、確認できます。

アラート センター (通知センター)

  • サイト管理者によって管理されているサイトの最新情報が Control Hub に送信され、すべての Webex サービスにわたって統一されたエクスペリエンスが提供されます。
  • Webex アプリのソフトウェア アップデート リリースの管理者によるコントロールが可能となります。ユーザーは、アップデートを自動的に提供することも、遅延適用チャネルを利用して段階的に適用することもできます。

分析

  • VIMT に関する 2 つの新たなレポートで、デバイスの用途、VIMT ライセンス、使用状況レポートが表示されます。

統合機能とワークフロー

Outlook 365 との統合が新登場

Webex は、アプリを離れることなくミーティングをスケジュールできる機能を備えていますが、ミーティングのスケジュールを Outlook で設定したいユーザー向けに、Office 365 のカレンダーにすべてのユーザーが IT 管理者の承認なしで接続できる機能をリリースします。

新しい Webex Suite の機能の詳細についてはこちらをクリックし、どのように組織でハイブリッド ワークが実現するのかをご覧ください。

Webex にサインアップして使用を開始する

関連資料

Webex Suite

ハイブリッド ワーク インデックス

Webex について詳しくは、今後公開されるトレーニング セッションにご参加ください

製品デモを見る

メルセデス・ベンツの車両が Webex for Automobiles に対応
2023年 2月 26日 — Aruna Ravichandran

業界初となるサステナビリティの最新技術が Webex から登場
2023年 2月 7日 — Aruna Ravichandran

Webex App for Salesforce 統合により、問い合わせの解決時間を 75% 短縮
2023年 1月 12日 — Shaughnessy Speirs

Webex 音声透かし – データ漏洩の強力な防止策
2022年 11月 29日 — Chris Rowen

Webex が 2022 年 Aragon Research Globe™ for Intelligent Contact Centers でリーダーに選出
2022年 11月 9日 — Zack Taylor

お問い合わせください
Webex logo
無料で始めましょう。
有料版の機能、ストレージ、サポートは、低料金の単一価格からご利用いただけます。
無料でサインアップ プランと価格を表示
スモールビジネス向け
  • 価格
  • Webex アプリ
  • 会議
  • メッセージ
企業向け
  • Webex スイート
  • 電話
  • 会議
  • メッセージ
  • Slido
  • Events
  • Contact Center
  • Experience Management
  • imimobile
  • セキュリティ
  • Control Hub
ソリューション
  • 教育
  • ヘルスケア
  • 金融サービス
  • 政府/自治体
  • スタートアップ
  • スポーツとエンターテインメント
  • ハイブリッドワーク
Resources
  • Downloads
  • Help Center
  • Join a Test Meeting
  • Online Classes
  • Accessibility
  • Inclusivity
  • Live & On-Demand Webinars
  • Webex Community
  • News & Innovations
会社情報
  • シスコ
  • サポートに連絡
  • お問い合わせ
  • Webex 製品ストア
  • Webex ブログ
© Cisco および/またはその関連会社。 全著作権所有
  • 利用規約
  • プライバシー ステートメント
  • クッキー
  • 商標
  • 日本語
    • 簡体中国語
    • 繁体中国語
    • 英語
    • フランス語
    • ドイツ語
    • イタリア語
    • 韓国語
    • ポルトガル語(ブラジル)
    • スペイン語
  • 简体中文 (簡体中国語)
  • 繁體中文 (繁体中国語)
  • English (英語)
  • Français (フランス語)
  • Deutsch (ドイツ語)
  • Italiano (イタリア語)
  • 日本語
  • 한국어 (韓国語)
  • Português (ポルトガル語(ブラジル))
  • Español (スペイン語)