Tags: #新しい使い方, #製品発表, ai 機械学習, ウェブ会議, クラウド コミュニケーション, コミュニケーション プラットフォーム, スマート, ディープ ラーニング, デジタル トランスフォーメーション, ハイブリッド ミーティング, ビデオ会議, リモート ワーク, リモート勤務なら、, 人工知能, 無料のオンライン ビデオ会議, 自動化, 自動化テクノロジー
iPad ユーザーなら、どんなところにいてもマルチタスク機能を使って作業することの利点を理解しているはずです。多彩な機能を備え、どこにでも持ち運べる iPad があれば、さまざまなタスクを完了できます。
テクノロジー、教育、医療など、どの業種の方でも、iPad のシームレスなマルチタスク機能を使用すると、複数のアプリを同時に起動して、メモを取る、メールを送るなどのタスクを並行してスマートに進められます。そして、このたび、Webex Meetings のビデオ会議も同時に行えるようになりました。
iPad の Webex Meetings アプリは、iPadOS 内で初めてピクチャー イン ピクチャー機能をサポートすることになりました。iPad ユーザーは Webex Meetings に参加しながら、ピクチャー イン ピクチャー機能を利用して、アクティブに発言したり、コンテンツを共有しつつも、作業を行うことができ生産性を維持できます。たとえば、会議の参加を中断することなくメールに返信したり、カレンダーの予定を管理することが可能です。こちらの概要で詳しいユース ケースをご確認ください
この機能の使用を開始するには、ピクチャー イン ピクチャー (Picture in Picture) ボタンを一度タップします。すると、ビデオ画面が小さくなって iPad ディスプレイの隅に表示されます。次に、ビデオの再生中に 2 つ目のアプリを開きます。即座にマルチタスクを開始できます。会議中はいつでも会議の表示をフル スクリーンに戻すことができます。apple.com でさらに詳しい情報を確認する。
この機能はすでに実装されており、Webex Meetings iPad アプリでご利用いただけます。
Apple App Store の Webex Meetings App からダウンロードしてください。詳しい情報については、Webex のセールス チームにお問合せください。
その他の記事