• 無料でサインアップ
  • ニュースレターを取得 プランと価格
    Generic selectors
    Exact matches only
    Search in title
    Search in content
    Post Type Selectors
  • Categories
    • ハイブリッド勤務
    • ビデオ会議
    • Cloud Calling
    • コラボレーションデバイス
    • カスタマー エクスペリエンス
    • イベント管理
    • Customer Stories
  • ハイブリッド勤務
  • ビデオ会議
  • Cloud Calling
  • コラボレーションデバイス
  • カスタマー エクスペリエンス
  • イベント管理
  • Customer Stories
 
  • Blog home
  • >
  • Team Collaboration
  • >
  • シスコと Prezi 社がビデオを通じたコラボレーションエクスペリエンスを向上
Team Collaboration

シスコと Prezi 社がビデオを通じたコラボレーションエクスペリエンスを向上

2021年 8月 5日 — Webex チーム

Cisco Webex は、Prezi 社とパートナー契約を結び、「ハイブリッド勤務環境」と「10 倍優れたエクスペリエンス」を考慮した、エンドユーザー向けビデオプレゼンテーションのソリューションを提供します。 Prezi 社は、視聴者の関心を引き続けるためにドキュメントのコンテンツをプレゼンタのすぐ隣に表示することで、人を引き付ける高度な仮想ミーティングを実現します。

Webex と Prezi 社のソリューションとは

増加し続ける仮想の世界で、Cisco Webex と Prezi Video は人々を呼び集めて引き付けておくため、単にコラボレーションが発生するだけではなく、コラボレーションが盛んになります。 Prezi Video により、どのようなアプリケーションのコンテンツも、ビデオに対応した専門グラフィックスに変換されます。 視聴者は、スピーカーとプレゼンテーションのどちらに集中するかを選択する必要がなくなりました。 スピーカーとコンテンツを同時に、同じフレーム内で見ることができます。 誰もがこの新しい共有方法を容易に使用し始めることができるよう、可能な限りシンプルに統合を実装できるよう設計されています。 Webex と Prezi デスクトップアプリを同時に開き、共有するコンテンツをインポートするだけです。 Desk Pro に追加された素晴らしい没入型の共有機能について、よくお分かりいただけたかかと思います。 そして「Desk Pro がなかったらどうしたらよいのか」とお思いでしょう。 インクルーシブなエクスペリエンスを作り出すという私たちの使命を前進させるために、当社は Prezi 社とパートナー契約を結びました。そのため、Desk Pro を持たない Webex ユーザーも、ミーティング中に没入型の共有を体験できます。 Webex が Prezi 社とパートナー契約を結んだのは、Cisco Webex Meetings で新たなレベルの対話性とエンゲージメントを実現して、仮想コラボレーションの可能性を解き放つためです。 仮想プレゼンテーションのグローバルリーダーである Prezi 社と、セキュアな仮想ミーティングの市場リーダーである Cisco Webex の製品は、強化されたソリューションを共通のお客様に提供できる素晴らしい組み合わせです。 仮想プレゼンテーションを行う Prezi Video Prezi テクノロジの使用方法については、Mac ユーザーの方はこちらを、Windows ユーザーの方はこちらを参照してください。

Prezi 社の顧客成功事例

Prezi Video と Cisco Webex の統合により、ConvergeOne 社はリモートトレーニングの実施が可能に ConvergeOne 社は、社内トレーニングとオンボーディングを実施するためのまったく新しい方法を模索していました。仮想モデルに移行したことで、リモート視聴者の注意を引き続けることが難しくなっていたためです。 ConvergeOne 社は、Webex と Prezi Video を組み合わせることで、トレーニング出席者の心をとらえる革新的な機能を手にしました。 このソリューションは視聴者のエンゲージメントを向上しただけでなく、トレーニング資料の習得や学習環境の向上にもつながりました。 ConvergeOne 社のオファー管理および国際同盟プラクティス担当シニアディレクタである Bret Lathrop 氏は、次のように述べています。「強力なコミュニケーション、コラボレーション、およびつながりは、最高級のソリューションをお客様に提供する上で非常に重要です。 Webex と Prezi Video を組み合わせることで、社内トレーニングを実施し、パートナーやお客様に関与する方法に新しい命が吹き込まれました。また ConvergeOne 社のチームは、Webex と Prezi Video のおかげで、有能で影響力のある素晴らしいチームになることができました」。 Prezi 社の CEO である Jim Szafranski 氏は次のように述べています。「Prezi Video を Cisco Webex とともに使用すると、新たなハイブリッドオフィスでより魅力的なビデオミーティングを開催できます。 Cisco Webex エコシステムの一部になったことを非常に嬉しく思います」。

今後の見通し

シスコは今後もエコシステムを開発し、パートナーシップを構築し続けます。Alyson Hoagland-Pace 氏は次のように述べています。「シスコは、Prezi 社とパートナーシップを結び、効果的な仮想ミーティングを提供することで、ユーザーエクスペリエンスの欠けている部分を補いました。 今後が非常に楽しみです」。

Webex と Prezi Video の詳細については、App Hub を参照してください。このパートナーシップの活用方法については、シスコの担当者にお問い合わせください。

関連情報 『Webex 特別イベントの発表 | ハイブリッドワークの青写真を 実現させるために』 『What’s new in Webex: May 2021』 『すべての Webex 出席者の意見を聞く:Webex でオンラインのミーティングやイベントを活気づける 3 つの方法』

Webex 音声透かし – データ漏洩の強力な防止策
2022年 11月 29日 — Chris Rowen

Webex が 2022 年 Aragon Research Globe™ for Intelligent Contact Centers でリーダーに選出
2022年 11月 9日 — Zack Taylor

RoomOS:ハイブリッドワークを支えるオペレーティングシステム
2022年 10月 27日 — Richard Bayes

Webex セキュリティの新機能:2022 年 10 月
2022年 10月 27日 — Raj Kumar

ハイブリッド コラボレーションを支える電話サービス
2022年 10月 26日 — Amey Parandekar

お問い合わせください
Webex logo
無料で始めましょう。
有料版の機能、ストレージ、サポートは、低料金の単一価格からご利用いただけます。
無料でサインアップ プランと価格を表示
スモールビジネス向け
  • 価格
  • Webex アプリ
  • 会議
  • メッセージ
企業向け
  • Webex スイート
  • 電話
  • 会議
  • メッセージ
  • Slido
  • Events
  • Contact Center
  • Experience Management
  • imimobile
  • セキュリティ
  • Control Hub
ソリューション
  • 教育
  • ヘルスケア
  • 金融サービス
  • 政府/自治体
  • スタートアップ
  • スポーツとエンターテインメント
  • ハイブリッドワーク
Resources
  • Downloads
  • Help Center
  • Join a Test Meeting
  • Online Classes
  • Accessibility
  • Inclusivity
  • Live & On-Demand Webinars
  • Webex Community
  • News & Innovations
会社情報
  • シスコ
  • サポートに連絡
  • お問い合わせ
  • Webex 製品ストア
  • Webex ブログ
© Cisco および/またはその関連会社。 全著作権所有
  • 利用規約
  • プライバシー ステートメント
  • クッキー
  • 商標
  • 日本語
    • 簡体中国語
    • 繁体中国語
    • 英語
    • フランス語
    • ドイツ語
    • イタリア語
    • 韓国語
    • ポルトガル語(ブラジル)
    • スペイン語
  • 日本語
  • 简体中文 (簡体中国語)
  • 繁體中文 (繁体中国語)
  • English (英語)
  • Français (フランス語)
  • Deutsch (ドイツ語)
  • Italiano (イタリア語)
  • 한국어 (韓国語)
  • Português (ポルトガル語(ブラジル))
  • Español (スペイン語)