Cisco Board Pro が Microsoft Teams Rooms の認定を取得
シスコは昨年 Microsoft 社とのパートナーシップを発表しました。このパートナーシップにより両社のお客様の選択肢が増え、さらに便利にご利用いただけるようになっています。
そしてこのたび、Cisco Board Pro が Microsoft Teams の認定を取得し、パートナーシップが強化されました。これを機に、会議スペースへの Cisco Board Pro(55 インチモデルと 75 インチモデルを用意)の導入をぜひご検討ください。Cisco Board Pro デバイスで Teams Rooms アプリケーションをご利用いただけます。デフォルトでは、Teams Rooms のすべてのエクスペリエンスが得られます。Teams Rooms のホーム画面から、Teams ミーティングとフル機能を搭載した Webex ミーティングに立て続けに参加することができ、デバイスの再起動や再設定の必要もありません。Cisco Board Pro で Teams を使用すれば、Cisco Board Pro デバイスに搭載されているインテリジェントな機能を利用できるようになり、ミーティングが全員参加型になって生産性も向上します。また、フル機能を搭載した Webex ミーティングに接続すれば、Slido のようなツールを活用してユーザー同士が新しい形で関わり合うことができます。
認定を取得したすべてのデバイスは、Teams 管理センター、最新の Teams Rooms Pro 管理ポータルのほか、Cisco Control Hub のデバイス管理機能を通じて管理できるようになります。
これまでに Teams の認定を取得したデバイスや周辺機器には、Cisco Desk Camera 4K、Cisco Headset 320 シリーズ、Cisco Headset 720 シリーズがあります。今回 Cisco Board Pro がそれに加わります。さらに間もなく、数々の賞に輝くシスコ コラボレーションデバイスを、場所を選ばずどこにでも導入できるようになります。今後は順次、Cisco Room Bar、Room Kit EQ、Room Kit Pro、Desk Pro、Room Navigator についても認定を取得する予定となっています。Teams Rooms 対応 Cisco Room Bar のパブリックベータ版は来週リリース予定です。
Teams 対応シスコデバイスについてご興味をお持ちの方は、シスコアカウントチームまたはシスコパートナーにデモンストレーションをお申し込みください。
シスコのデバイスで Microsoft Teams Rooms をさらに便利にご利用いただけます。ぜひシスコにご相談ください。
詳細情報: